飛田新地の営業時間&営業日を解説!臨時休業になるのはどんな時?

飛田新地の営業時間&営業日を解説!臨時休業になるのはどんな時? 飛田新地の正しい知識

飛田新地はお店のHPなどが一切ないので、営業しているかを知るには現地へ足を運ぶしかありません。しかし、通常期であれば飛田新地の「営業時間」「定休日」は決まっています。

営業時間(通常時) 10時~24時
営業時間(12月24日~1月4日) 10時~25時
営業日 月曜日~日曜日
定休日 年中無休(大阪府の状況次第で臨時休業)

基本的に飛田新地は年中無休で営業していますが、大阪で国際的なイベントが開かれたり、コロナウィルス関連で緊急事態宣言が出たりすると、飛田新地料理組合の判断で時短営業&臨時休業になるので注意してください。

尚、現在に至るまでの営業時間の変化は以下の通りです。

日付 大阪の情勢 営業時間
2021年1月14日~2月28日 緊急事態宣言 営業時間を20時までに短縮
2021年3月1日~4月4日 緊急事態宣言解除 営業時間を21時までに延長
2021年4月5日~4月24日 まん延防止等重点措置 営業時間を20時までに短縮
2021年4月25日~6月20日 緊急事態宣言 全店舗休業
2021年6月21日~7月11日 まん延防止等重点措置 20時までという形で営業再開
2021年8月2日~8月31日 緊急事態宣言 酒類提供なしという形で営業続行
2021年9月9日~ 緊急事態宣言 休業はせず20時までの時短営業で続行
2021年10月25日~現在 24時までの通常営業に戻る

飛田新地は大阪市が発令する要請(コロナウィルスに関係するもの)に応じてきましたが、4回目の緊急事態宣言からは全店舗休業せずに20時までの時短営業でお店を開けているようです。また、大阪市のコロナウィルス警戒信号は、下記リンク先のページで確認できます。

大阪市 – 新型コロナウィルス感染症関連の特設サイト

飛田新地は公式サイトのような物がないので、現状を知るには現地へ足を運ぶかSNSなどで最新情報をチェックするしか方法がありません。この記事では、飛田新地の営業時間・営業日・定休日などを徹底解説いたします。

執筆者のプロフィール
柳川尊

ナイトワーク求人会社の代表取締役をしている、柳川尊(やながわ たける)です。

業界歴は12年!求人紹介実績は10,000件超え!風俗業界に関する正しい知識を発信し、全ての女性が安心・安全に働けるよう尽力しております。

料亭コンシェルジュでは、高待遇・好条件・好立地の「飛田新地アルバイト&求人情報」を取り扱っているので、お店探しを成功させたい方はご覧ください!

飛田新地の営業時間について

飛田新地の営業終了時刻は24時だが、お店のオープン時間はバラつきがある

飛田新地の営業時間は10時~24時です。

飛田新地は全域で撮影禁止とされていますが、営業時間外であれば撮影してもお咎めなしです。しかし、営業中の飛田新地を撮影&公開したロシア人ブロガーが炎上する騒動が起きました。

営業開始時間はお店によって違う

営業時間はお店によって違う

飛田新地は10時からオープンしていますが、全てのお店が開く訳ではありません。どのお店も女の子の出勤状況に合わせてオープンするので、早朝出勤している女の子が居なければ開店時間が遅れます。

お店によってまちまちですが、大体13時頃には全てのお店がオープンしているでしょう。

緊急事態宣言中の営業時間

緊急事態宣言中は営業時間が変わる

緊急事態宣言時、大阪府は「飲食店は午後20時までの営業」との要請が出されました。飛田新地は料亭として活動しているので、府の要請に合わせて午後20時までの営業となります。

飛田新地は自分たちの商売がグレーゾーンであることを重々承知している為、国からの要請に逆らって悪目立ちするような行為をしません。

人で混雑するのは夕方から深夜帯

客が増えるのは夕方以降の時間帯

飛田新地は10時からオープンしていますが、早朝~夕方までは客足が少なめです。本格的に人で賑わうのは夕方~0時までの間となりますので、短時間出勤で稼ぎたい場合は「夕勤」で働きましょう。

また、時期によって混雑状況が変わるので、詳しくは飛田新地の繁忙期・閑散期の記事をご覧ください。

飛田新地の営業日について

飛田新地は年中無休で営業しているが、大阪の事情によって臨時休業になる

飛田新地は年中無休で営業していますが、今まで定休日が無かった訳ではありません。大阪府の状態に合わせて飛田新地料理組合が、臨時休業を決定します。

  • 飛田新地は年中無休で営業
  • 国際的イベントが開かれる際は臨時休業
  • 緊急事態宣言の内容によっては休業となる
  • 混雑するのは週末(金曜・土曜・日曜)

基本的に定休日は一切無し

飛田新地は基本的に年中無休

大きなイベントも無し、国からの要請も無し、通常通りの大阪であれば飛田新地は年中無休で営業しています。元旦であっても営業時間に変更はありません。

国際的イベントが開かれる際も臨時休業になる

国際イベント中は飛田新地が臨時休業になる

例えば2019年のG20大阪サミットなど国際的なイベントがある時期は、全店舗臨時休業となりました。これは日本中(世界中)が大阪に注目を集めるため、悪い意味で飛田新地が目立たないようにする為です。

緊急事態宣言で臨時休業することもある

緊急事態宣言は臨時休業になる

大阪府が行った新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、まん延防止等重点措置及び緊急事態措置等による施設の休業で、飛田新地は全店舗休業となりました。国からの要請に逆らったがために、自分たちのグレーゾーンな商売を潰されないようにする為です。

混雑するのは金曜日・土曜日・日曜日

週末になると飛田新地は混雑する

全国的に見ても飛田新地の知名度は高く、訪れるお客様の多くが「観光客」です。飛田新地は一週間を通して客足が安定していますが、週末になると特に繁盛します。

飛田新地の営業状況はTwitterなどでチェック!

飛田新地の営業に関する最新情報はTwitterなどのSNSをチェックしよう

飛田新地は「10時~24時の年中無休」とされていますが、大阪府の情勢に合わせて営業体制が変わります。飛田新地は公式サイトなどが無いので、それを知るためには「Twitter」「Instagram」などのSNSで営業状態を調べてみると良いでしょう。

飛田新地の営業時間まとめ

  • 基本的には10時~24時の年中無休
  • 大阪府の事情に合わせて休業&時短
  • 営業状況はSNSで調べるのが有効

飛田新地は公式サイトを持たず、その内部情報は多くに知れ渡っていません。WEB上には推測だけで書かれた、飛田新地の間違った情報を発信しているサイトも多く見かけます。

料亭コンシェルジュでは飛田新地に関する正しい情報を発信していますので、この街のことを詳しく知りたい方は参考にしてください。

コメント

  1. s より:

    本日信太山新地に来たのですが毎月20日は全店休業らしいです。